top of page
執筆者の写真higozono

O脚変形へのアプローチ

更新日:2019年8月17日


 

O脚変形には色々なタイプがありますが、大きく分けて2つに分類します。


1. 骨盤の後傾による運動連鎖でO脚となるパターン

2. 骨盤の前傾による股関節の形態異常でO脚となるパターン


           1の骨盤後傾での運動連鎖でO脚

骨盤後傾

  ↓

股関節ー伸展・外転・外旋

  ↓

膝関節ー屈曲・内反

  ↓

 下腿ー前傾・外側傾斜・外旋

  ↓

距腿間接ー背屈

  ↓

後足部ー回外

  ↓

前足部ー回内


必ずこの運動連鎖が起こるわけではないが、多くの方に起こる運動連鎖になります。




2の骨盤前傾での股関節の形態異常でO脚


骨盤前傾

  ↓

股関節ー屈曲・外転・内旋

  ↓

膝関節ー伸展・内反

  ↓

 下腿ー後傾・外側傾斜・外旋

  ↓

距腿関節ー底屈

  ↓

後足部ー回外

  ↓

前足部ー回内


 骨盤前傾で股関節が内旋になり運動連鎖が成立しないです。

 これには頚体角や前捻角の影響が強く出ます。


ここで2つの骨変位に共通するのが股関節の外転と後足部の回外となります。

なので股関節を内転位に、後足部を中間位にEMSでトレーニングをかけることで

O脚を改善することはできます。


ただし、全員がこのパターンではなくあくまで一例です。


O脚を改善したい方、一度ご相談ください。

 

#comodo #chiropractic #O脚改善 #emsトレーニング #大泉学園 #カイロプラクティック

閲覧数:817回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page